
こんにちは。kote(@kotemino)です。
どうせ死ぬなら
痛みも苦しみもなく死にたいと思っている人間です。
先日、こんなツイートをしました。
小惑星が地球にあわやの“ニアミス”…もし衝突を察知したら何ができる? 国立天文台に聞いたhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00010004-fnnprimev-soci …
現状、
どうにもならん
とのこと….。
遠くに落ちてもこうなるのに、
直撃を受けた場所の被害は計り知れない。https://www.youtube.com/watch?v=fWsDEwws_PY …#小惑星#ニアミス#衝突#アルマゲドン
小惑星が知らないうちに
地球に接近していたとのこと…。
スポンサードサーチ
小惑星が地球に接近していた模様

小惑星が地球に接近していた様です。
小惑星が地球にあわやの“ニアミス”…もし衝突を察知したら何ができる? 国立天文台に聞いた
https://www.fnn.jp/posts/00047541HDK/201908041230_FNNjpeditorsroom_HDK
直撃すれば
東京都の面積くらいが吹っ飛ぶ
とのこと。
凄い威力ですね。
スポンサードサーチ
隕石や小惑星が衝突するとどうなる?
隕石や小惑星が衝突するとどうなるか、
参考の動画を上げていきます。
今回の小惑星よりはるかに小さい
直径数メートルの隕石が衝突し、
半径100km圏内でもこの威力。
直径400kmクラスの小惑星が衝突したら、
地球が壊れないまでも、
地表は滅びる模様…。
スポンサードサーチ
隕石や小惑星が衝突した時の対策

隕石や小惑星が衝突した時の対策ですが、
現時点では有効策はない模様。
――小惑星が地球に衝突しないための対策は?
https://www.fnn.jp/posts/00047541HDK/201908041230_FNNjpeditorsroom_HDK
確証を持ってお答えできないですが、ほぼないでしょう。映画「アルマゲドン」では小惑星の衝突を防いでいますが、あれは映画の世界の話ですね。
――せめて小惑星がどこに落ちるのか?予測はできないのか?
予測することはできますが、精度はよくありません。また、予測できたとしても、残り数分でぶつかるということもあり、避難するまでの時間を確保することは難しい場合も考えられます。
早めに予測できれば、直撃エリアから離れて被害を軽減することはできるかもしれません。
隕石を迎撃するよりかは、
ある程度落下地点を予測して逃げる
という方が現実的ですね。
スポンサードサーチ
また小惑星が接近している。

8月4日現在、
また小惑星が地球に接近している様です。
超高層ビル並みの小惑星が地球に接近、衝突の恐れはなし 米NASA
https://www.cnn.co.jp/fringe/35140843.html
今回は
地球から800万km離れているらしく、
衝突の恐れはないとのことです。
スポンサードサーチ
まとめ

以上。
小惑星が地球に衝突したらどうなるの?
という話でした。
今は足が不自由で
走ることができないので、
何らかの災害があったら
早めに避難するように気をつけます。
合わせて読みたい
・【猛暑】熱中症の症状と対策【体験談】
・【観光客多】夏の京都【酷暑】
・ギランバレー症候群まとめ【体験談込み】
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
Twitter:https://twitter.com/kotemino
====================