-
今日は揺れましたね。 震度3らしいです。 体感出来るレベルの地震は震度6弱の余震以来でしたね。 まだ屋根に青シートを敷いてる家も良く目にします。 6弱の時は病院もガスと水道は止まりました。 食事も2, …
-
昨日とは逆に、今日は現実を直視する時間。 昨日のスタジオ音源を聴く。 相変わらず、頭を抱えてしまう様なミスが目立つ。 ミスは仕方無い部分もあるけど、 自信の無さとか 焦りとか 自分の出音にビビってると …
-
ギターを続けていたら、良く分からなくなるシリーズ。 その1。 「曲の難易度」 ヤングギターなど、市販のバンスコでは主に音数で難易度を決めているものもあるけど、音数が少ないからと言って簡単だとは、一概に …
-
2018/08/16 -コラム
病院に楽器を持ち込むと、当然の事ながら珍しがれる。 で、看護師さんや療法士さんとも楽器についてお話しすると、相手の楽器の遍歴が少し分かる。 楽器経験なし(大多数) 楽器経験あり(数名) バンド経験あり …
-
2018/08/15 -闘病記
病院では、いつも優しめの音楽が流れている。 主にジブリのピアノカヴァー曲が多い。 七夕の日は、何故か美空ひばりが流れて高齢者の患者さんが歌ってた。 1回だけ、まらしぃのボカロのピアノカヴァー曲が流れて …