
こんにちは。kote(@kotemino)です。
先日、こんなツイートをしました。
他人に期待しない
その方が、ストレスなく過ごせる
分かっているし
実際実践しているけど、
なかなか上手い具合には行かない事も多い。
どうしても感情的なところが入ってしまう。
もっとロボットのように振る舞えたらどんなに楽だろう、と思ってしまう。
人間は感情で動く生き物だと痛感します。
他人に対して
怒らない方法
について書いていきます。
スポンサードサーチ
目次
怒らない方法

YouTubeの人気チャンネルである
フェルミ研究所
でタイムリーな動画がありました。
動画の内容をまとめると以下の通り。
何をしても怒らない人にありがちなこと
・そもそも他人に興味がない/期待しない
・逆ギレのリスクを考える
・怒る人には誰も近づかないことを知っている
・怒らない人は他人に期待しない/そのまま絶縁する
・どんな人でも怒りのスイッチがある
上記を詳しく解説していきます。
そもそも他人に興味がない/期待しない
怒りやすい人の特徴として、
他人へのパフォーマンスの期待値が高い
と言うのがあります。
悪い言い方をすると
他人に依存している
とも言えます。
他人へのパフォーマンスの期待値が高い。
↓
他人が細かいミスをする。
↓
期待が裏切られたと認識して激怒
と言うパターンです。
この他人のパフォーマンスに対する期待値を下げれば、
期待が裏切られた場合でも
ショックは少なくてすみますし、
結果として怒らずにすみます。
逆ギレのリスクを考える
逆ギレのリスクを考えることも大切です。
自分が怒るのも疲れますが
逆ギレされて口論が長引いたり、
後々まで人間関係にヒビが入ったりするのは
精神衛生上良くありません。
逆ギレのリスクを考え、
我慢できる範囲なら、
我慢してやり過ごす、と言うのも
状況によっては賢い行動です。
怒る人には誰も近づかないことを知っている
怒る人は敬遠される。
と言うことは、
常に認識しておいた方が良いでしょう。
仮に身近な人間が怒りっぽかったらどうしますか?
例を挙げてみます。
配偶者:嫌な気持ちになる。なだめるのに気力も体力も使う。
上司:嫌な気持ちになる。こんな人間についていきたくないと思う。
公人:嫌な気持ちになる。こんな人間を支持したくないと思う。
友達:嫌な気持ちになる。こんな人間とは距離を置こうと思う。
基本、
嫌な気持ちになりますよね。
もちろん例外もありますが、
(自分をかばって相手に怒ったり、愛情のために怒ったり。)
ほぼ嫌な気持ちになるはずです。
怒る人は敬遠されることを知っておきましょう。
怒らない人は他人に期待しない/そのまま絶縁する
他人のパフォーマンスに期待せず、そのまま絶縁。
今のSNS社会ではあるあるですね。
目立つ行動をとる人間は
大体アンチがいるので
ネット上で割と叩かれます。
そこでアンチとやりあっても
気力や体力を消耗するだけなので、
そのままやり過ごしたり、
ブロックするのは賢い行動ですね。
ちなみに
今は叩き方があまりに悪質だと
訴訟の対象になります。
「ガラケー女」デマを流された女性が会見 「なんで?」一夜にして拡散、恐怖を語る
https://www.bengo4.com/c_23/n_10044/
先日の煽り運転のデマで被害を被った女性が
デマを流した人・拡散した人に法的責任を問う内容です。
匿名とは言え、捜査をすれば発信者はバレます。
ネット上での誹謗中傷は止めましょう。
どんな人でも怒りのスイッチがある
どんな人でも怒りのスイッチがある。
いくら怒らない方法を実践したとしても、
人間は感情で動く人間なので、
どうしても許しがたいシチュエーションというのは存在します。
こんな場合は、
以下の方法を試してみましょう。
・6秒間思考停止する。
・深呼吸を数回行う。
6秒間思考停止する。
怒りを感じたときに
すばやく気持ちを切り替える方法を紹介している本があります。
この本の中で、
怒りの感情のピークは6秒程度であると考えられている
と言う記述があります。
怒りというのは
数秒前に発生した不快な事に対して起こる感情
であることが多いので、
まず6秒思考停止してみましょう。
そうすれば
ある程度
怒りの感情をコントロールすることが可能です。
深呼吸を数回行う。
6秒間の思考停止と並行して、
深呼吸も行ってみましょう。
感情や自律神経が落ち着くので、
ある程度冷静になれます。
たった数秒でも
冷静になれるのなら、試す価値はあります。
スポンサードサーチ
まとめ

以上
他人に怒らない方法
でした。
落ち着いた人間になれるよう、
意識して行動していきましょう。
合わせて読みたい
・【スランプ】ブログに挫折してます【理由も書きます】
・学校に行きたくない【相談先あります】
・ギランバレー症候群まとめ【体験談込み】
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
Twitter:https://twitter.com/kotemino
====================