
こんにちは。kote(@kotemino)です。
ギランバレー症候群で指先と下半身が麻痺しましたが、
なんとか日常生活を送っている人間です。
暑い日が続いています。
お祭りや花火大会など、
イベントも多いので
外出の機会が多くなります。
ここでは、
外出時の
暑さ対策のグッズについて紹介していきます。
スポンサードサーチ
小型扇風機
手持ち用の小型扇風機はオススメです。
最近外出時に持っている人が多いですね。
最近はハンズフリー型の出てきています。
近未来感を感じるデザインですね。
スポンサードサーチ
クールタオル
お手軽に首筋を冷やせるクールタオルもオススメです。
水を含ませるだけなので、作業も楽ですね。
スポンサードサーチ
クールベスト
クールタオルの服バージョンの
クールベストもあります。
クールタオルより体を広範囲で冷やしたい方にオススメです。
スポンサードサーチ
クーラーパーカー
子供服用のクーラーパーカーもオススメです。
小型の扇風機がついているので、内側から風を送って冷やしてくれます。
スポンサードサーチ
かわいい耳帽子
最後はちょっとネタに走りますが、
子供達に今大人気の耳帽子です。
お祭りの景品でゲットするかもですが、
暑さおかまいなしで着用する子供が多いですね。
スポンサードサーチ
まとめ
以上。
真夏のお祭りにあったら便利なもの
でした。
猛暑に気をつけて
お祭りを楽しみましょう。
合わせて読みたい
・【アリーナ】足が不自由だけどライブに行けるの?【行けます】
・【報告】リハビリが終わりました。【ギランバレー症候群】
・ギランバレー症候群まとめ【体験談込み】
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
Twitter:https://twitter.com/kotemino
====================