自宅内で
装具外して
素足で歩く練習をやってる。
ブサイクな歩き方ながらも、
前より少し
歩ける様になってきた。
足の筋力も感覚も
まだまだ戻らない。
不便な生活が
まだまだ続くし、
終わりも見えない。
しんどい生活が続くけど、
日々ささやかな楽しみを見つけて
しぶとく生きていきたいものです。
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
====================
素足
投稿日:
執筆者:kotemino69
関連記事
-
リハビリで、杖をついて長めの距離を歩く練習を行なっている。 今までは最長で約600mだったが、 今日は1.5倍の約900mにチャレンジ。 足元を気遣いながら、何とかクリア。 転倒しなくて良かった。 退 …
-
過去記事 https://www.kotemino.com/archives/13733799.html 先日、 身体障害者手帳の発行について 担当医と相談した。 11月の時点では 「5級」 との事だっ …
-
足が時々痙攣する。 多分 足が 知らないうちに 疲れているんだと思う。 感覚が戻っていない箇所も多いので、 疲労感もイマイチ認識しづらい。 とにかく 足を休める事は意識した方が良いかも。 ====== …
-
ハンドグリッパーを握り、 徐々に取り戻しています。 指に痺れや硬さがまだ少し残るのが悔しい所ですね。 末梢部ほど治りが遅いので、これも宿命かと。 いずれは病気前以上の握力を手に入れたい。 頑張ろう。 …