子供。
自宅で
おもちゃを出して
遊ぶ。
そして
あんまり
片付けてくれない。
で、
足の不自由な自分は
おもちゃに
杖や足が引っ掛かって
こけそうになる事がある。
危ない。
おもちゃは
片付け欲しいけど、
大人のしつけが
なっていないのかなぁ。
反省。
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
====================
おもちゃ
投稿日:
執筆者:kotemino69
関連記事
-
こんにちは。kote(@kotemino)です。※この記事は3分で読めます。 スポンサードサーチ もう一度ライブに行きたかった 2018年5月23日のFacebookの投稿。 色々な人に心配掛けている …
-
過去のヤングギターを読む。 2017年5月号。 Dream Theaterの「IMAGES AND WORDS」25周年の特集のやつ。 ペトルーシのインタビューは勿論、 25周年ツアーの機材紹介 マイ …
-
病院では、いつも優しめの音楽が流れている。 主にジブリのピアノカヴァー曲が多い。 七夕の日は、何故か美空ひばりが流れて高齢者の患者さんが歌ってた。 1回だけ、まらしぃのボカロのピアノカヴァー曲が流れて …
-
【健康】足が不自由になったら運動する機会が増えた【ダイエット】
こんにちは。koteです。今回は足が不自由になったら運動する機会が増えたお話をします。 スポンサードサーチ 目次1 足が不自由になると運動の機会が増える2 乗り物の運転が出来ない2.1 自動車2.2 …