先日リハビリで
片杖で
歩く速度を計測したら、
350mで
12分。
時速換算で
1.75km/h
通常の歩行速度が
おおよそ
4km/h
と言われているから、
普通の歩行スピードの
半分以下(^^;)
まあ
足の感覚が余り戻ってない状態で
慣れない片杖で歩くと
こんなもんです。
今は歩くスピードよりも
慎重さが大事かな?
こけて怪我したくないし。
生活で怪我しない様に
気を付けます。
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
====================
歩く速度
投稿日:
執筆者:kotemino69
関連記事
-
体調が良くなってきた。 でも まだ足は腫れたまま。 なかなか腫れが引かない。 あまりに引かないようなら、 これはまた別に 診てもらわないと いけないかもしれない。 ================== …
-
今日は 職場まで通勤出来るの? ということを検証すべく、 職場の手前まで行ってみました。 曇りで天気は心配でしたが、 幸運にも雨は降らず。 結果としては職場の手前までは行けましたが、 時間が掛かる 疲 …
-
昨日は ・イチローの引退 ・Download Fesの開催 と、 世間的にも個人的にも 色々興味深い一日でした。 イチローの引退は言うまでもないですね。 自分が小さい頃から スーパースターであり続け、 …
-
昨日から 左足だけ 装具を外して生活してます。 自宅内だけですが(苦笑) 昨日の通院のリハビリで 左足の筋力は徐々に戻ってきているけど、 足首が固い という状態を 日常動作内で改善出来ないかと言う話に …