羨ましくて仕方ないイベントがある。
<ドリーム・シアター『ディスタンス・ オーヴァー・タイム』を爆音で聴きつつ感想を語り合う会>開催決定
http://amass.jp/116374/
Dream Theater好きなら
すごく楽しめそうなイベント。
自分もそうだけど、
Dream Theater好きは
うるさいw
楽器を弾く人間なら尚更の事。
特にライブ後の飲み会とか。
むちゃくちゃ楽しかった内容も話すけど、
普通の人なら
多分気にならない所まで
セットリストがどうたらこうたら
過去のライブと比べてどうこう
あそこは声が出てなかったら
あそこは少し音外した
あそこは少しタイミングがずれてた…
と
重箱の隅をつつく様な内容で
わいわい話して盛り上がる。
嫌ってる訳では無くて
ライブの完成度が高く、
熱狂的で音楽的にうるさいファンが多いからこその
話題かと。
Dream Theaterと言えど、
完璧では無いので、
その完璧では無い所に
少し人間味を感じるんですよね。
好きな音楽の事で
ワイワイ盛り上がれる
人や場所があるのは
とても良い事だし、羨ましい。
今は両杖生活だから
お酒は控えているけど、
またいつか
酒を飲みながら
語らえる日が来る事を支えに
リハビリに励んでいきたい。
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
====================
イベント
投稿日:
執筆者:kotemino69
関連記事
-
今日は 節分 ですね。 で、 世の中の お父さん達は 大体 鬼 になると思います。 うちも 普通に 自分が 鬼 になり、 子供から豆をぶつけてもらいました。 金棒の代わりに リハビリ用の杖をつく 鬼。 …
-
相変わらず、寝起き時は硬直するものの、暖かい季節のおかげで解れやすくはなっている。 かと言って、歩きやすくなっているかと言うとそうでも無い。 やっぱ足首や爪先に感覚がない箇所が残っている分 バランスが …
-
動画UPしました。 Young Guitar 1月号課題曲2を弾いてみた。 何とか年内に出せて良かったです。 課題曲1と同様 基本的なフレーズですが なかなかスピーディーに弾けずに 凹んでました。 出 …
-
今日も 通院でリハビリ。 通院のリハビリは 通院の手間も含め そこそこキツイので リハビリ後は 疲れる。 今日も 自宅に帰ってから グッタリし、 その後歩いても ふらついたり 足が前に進まなかったり& …