病気になったからか、
座った状態から動かない
という事が得意になった。
(しょうもな…)
でも
あまり長く
座った状態でいると
足の筋肉が硬直して
凄く立ちにくくなる。
立とうとすると、
伸張反射が
来る時があって、
体勢が
崩れそうになる時があります。
足の筋肉の硬さから
来るものだと思うので、
ストレッチは毎日しているけど、
なかなか
筋肉の柔軟性は
戻りません。
同じ体勢で
長時間居るんじゃなく、
ちょいちょい
動いた方が良いかもしれません。
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
====================
座位
投稿日:
執筆者:kotemino69
関連記事
-
今日は万が一、転倒した場合の検証を行いました。 『何も掴まずに、床から立てるか?』 床で四つ這いの状態からスタートし、 立つ事が出来るのか? 結果:出来ないorz 普通なら四つ這いの状態から立つには、 …
-
今日は ライブでした。 取り敢えず、 やり切ってきました。 詳細はまた明日にでも書きます。 取り急ぎ、報告まで。 支えて頂いた皆様に 感謝。 ==================== kote You …