昨日から
左足だけ
装具を外して生活してます。
自宅内だけですが(苦笑)
昨日の通院のリハビリで
左足の筋力は徐々に戻ってきているけど、
足首が固い
という状態を
日常動作内で改善出来ないかと言う話になり、
取り敢えず
自宅内だけだったら
左足の装具を外して
生活してみましょう
と言うことになりました。
足首が固定されない為、
若干動作が不安定になり、
捻挫のリスクも高まりますが、
片足かつ
自宅内とは言え、
装具の煩わしさから解放されるのは
非常に嬉しい!
右足も
早く装具が
取れたら良いな。
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
====================
装具外し生活
投稿日:
執筆者:kotemino69
関連記事
-
時間を見つけてギターの練習。 入院中は出来なかった録音をしながら練習。 録音は良い。 演奏中に出てくる根拠のない自信を見事に打ち砕き、現実を見させてくれる(^^) 昔は 弾いてる時だけ楽しければ良い …
-
今日も 通院でリハビリ。 今日は 体の調子が良かったので、 割と足が前に出た。 只、 体の調子の良し悪しで 歩行のスピードや精度の差が激しい事を お医者さんや理学療法士さんから 指摘されたので、 今後 …
-
毎日 相変わらずの 両杖生活なので、 結構肩が痛いorz 出来る限り 足の力で歩こうとはしてますが、 ちょいちょい身体を 杖で支える事もあるので、 結構肩に負担が掛かります。 毎日 肩のストレッチと …
-
今日で 入院から1年 経ちました。 以前Facebookに書いた 入院前後の時系列を 再度見てみます。 ================== 2018年3月〜 筋トレをする生活が習慣になっており、 よ …