今日は担当の療法士さんと共に、
バスと電車の乗車訓練を行ってきました。
バスも電車も、ほぼ半年ぶりの乗車でした。
・病院からバス停
200m位歩きました。
歩道の舗装が悪い所で足を取られそうになりました(^^;)
・バスに乗車
ノンステップバスだったので、乗車し易かったです。
優先席に座っていたおばさんが、慌てて席を譲ってくれました。
ありがたい事です。
そして、申し訳ないです。
本来なら自分が譲る立場なんですが、両手杖の人間が言っても説得力皆無ですね。
・バスから降車
これもノンステップバスだったので助かりました。
歩けた時はいしきしませんでしたが、
段差が無いのは楽ですね。
・駅から電車
バスから降りて、駅まで移動。
多くの人が利用する駅は、基本バリアフリーになっているので、移動は結構楽でした。
エレベーターは大変助かります。
ちなみに、エスカレーターは転倒の可能性があるので、使用しない様に言われてます。
電車にも、特に問題なく乗車出来ました。
電車とホームの間の溝が少し怖いので、気を付けます。
・隣駅で降車〜駅周辺の確認
電車で隣駅まで行きました。
隣駅が自宅からの最寄駅になるので、
今後杖をつきながらでも利用するであろう、駅構内と駅周辺を見て回って、療法士さんと
「どのルートで移動していくのがベストか?」
という事を相談しました。
出来る限り階段とエスカレーターの使用は控え、
スロープとエレベーターで移動していく方が良いですね。
・病院まで帰る
行きの教訓を生かし、病院まで無事に帰れました。
社会復帰に向けて前進出来たかな、と思います。
・課題
1.行きも帰りもノンステップバスだったので、通常の段差のあるバスで試せていない。
2.平日の昼の電車なので、人が少ない。
(混雑時を想定した訓練が出来ていない。)
3.やっぱ疲れる。体力が無い。
これらの課題は退院後に何とかしないといけませんね。
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
====================
ライブやります。
Dream Theaterのコピバンで出演予定です。
よろしくお願いします。
Majestic Session vol.1
Dec.01 at KANDY LION(Osaka)
13:45 Open 14:10 Start
Ticket
Adv.1,000 Door.1,500 (+Drink.500)
1.Harem Scream(Harem Scarem)14:10
2.Roly-Poly(TOTO)15:20
3.らすこう企画(Various Artist)16:30
4.Synophara X(Symphony X)17:40
5.Majestic Theater(Dream Theater)19:00
バスと電車
投稿日:
ThanksWorld(サンクスワールド)
執筆者:kotemino69
関連記事
-
今日は 職場まで通勤出来るの? ということを検証すべく、 職場の手前まで行ってみました。 曇りで天気は心配でしたが、 幸運にも雨は降らず。 結果としては職場の手前までは行けましたが、 時間が掛かる 疲 …
-
昨日は ・イチローの引退 ・Download Fesの開催 と、 世間的にも個人的にも 色々興味深い一日でした。 イチローの引退は言うまでもないですね。 自分が小さい頃から スーパースターであり続け、 …
-
こんにちは。kote(@kotemino)です。台風が来ていて萎えます。日本は地震台風大雨噴火猛暑豪雪と、自然災害が多い国と言う印象を受けます。世界的に見ても多いのか、気になりますよね。 スポンサード …