数日前からリハビリで
裸足で歩く練習
が始まりました。
まだ足首から下は余り力が入らないので
基本的には足の装具を着けて歩く練習を行っていますが、
そろそろ退院が見えてきているので、
出来れば退院までに自宅内は裸足で歩ける様にしたい、との話がありました。
確かに自宅内でも装具をつけるのは面倒なんですよね。
プラスチックだから歩く度にうるさいし。
自宅内だけでも裸足で歩ける様になれば、歩行においてかなりの手間が省けます。
今日は裸足になってリハビリ室を数周しましたが、装具で固定されてない分、歩行が不安定になりますね。
スタッフさんが見てないと危ない。
一番怖いのは転倒や捻挫による怪我なので、
怪我には十分に気をつけながら、リハビリを続けていきます。
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
====================
ライブやります。
Dream Theaterのコピバンで出演予定です。
よろしくお願いします。
Majestic Session vol.1
Dec.01 at KANDY LION(Osaka)
14:00 Open 14:10 Start
Ticket
Adv.1,000 Door.1,500 (+Drink.500)
1.Harem Scream(Harem Scarem)14:10
2.Roly-Poly(TOTO)15:20
3.らすこう企画(Various Artist)16:30
4.Synophara X(Symphony X)17:40
5.Majestic Theater(Dream Theater)19:00
裸足
投稿日:
執筆者:kotemino69
関連記事
-
こんにちは。kote(@kotemino)です。ギラン・バレー症候群を発症し、現在リハビリ中です。 先日Twitterで、こうつぶやきました。 病気になって気がついた事。・健康は大事・人生は不公平。良 …
-
指先の痺れ。 なかなか取れない。 握力も なかなか戻らない。 日常生活に支障が無いとは 言われているものの、 自分は 力が戻らないと嫌。 これからも ハンドグリッパーを ニギニギしていくかぁ̷ …
-
子供の送迎の際、 歩道にやたらと 犬の糞 がある。 まあ シンプルに 汚い。 こけたり 杖についたりしたら たまったものでは無いので、 足が不自由な身ながら、 全力で避ける。 子供は喜ぶけどね。 子供 …