日常生活の練習として、
リハビリ室にある浴室のセットの浴槽をまたぐ練習が始まりました。
難しい…orz
左足は上がるけど、
右足が上がらず、
浴槽から入るのも出るのも四苦八苦。
片足上がらないだけでも、日常生活は大変です。
これからも、練習は続きます。
退院までに一通りの動作ができる様になりたい。
====================
kote
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCP-xgTScPFaDjIkk1FqQIwQ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100007383965688
====================
浴槽またぎ
投稿日:
執筆者:kotemino69
関連記事
-
今日 通勤中に 少しだけ降った。 幸い 転ばずには済んだ。 雨でも滑るのに 雪は本当にヤバイ。 今の自分には 脅威 でしかないorz 子供は 大喜び だったみたいだけど、 大人になったら 面倒 と思っ …
-
今日 園に子供のお迎えに行ったら お子さんに 指差されて 「あー。おじいちゃんだー。」 と言われた。 周りに年配の男性は居なかったので、 多分自分の事。 その後も おじいちゃんを 連呼。 多分、 杖を …
-
体調が良くなってきた。 でも まだ足は腫れたまま。 なかなか腫れが引かない。 あまりに引かないようなら、 これはまた別に 診てもらわないと いけないかもしれない。 ================== …
- PREV
- 右足
- NEXT
- 低い椅子からの立ち座り